パンダ飼育員の一日体験記

パンダは中国の国宝で、その外見が白黒はっきりしていて、実直で可愛くて、皆に愛されている。四川省の成都に来たら、パンダ繁殖基地に行かない理由がない。今回私の旅はもっと特別で、それはパンダ繁殖基地の「国際実習生」プログラムに参加した。スタッフが私達を引率してパンダ飼育員の日常業務を体験しながら、可愛いパンダたちの知識を教えてくれた。




朝8時半に繁殖センターの入り口で集合し、私たちはまっすぐ電気自転車に乗って一番奥のパンダ1号別荘に到着した。この別荘には5匹のパンダが住んでいて、五一、福福、慶仔と雅莉、文莉の双子の姉妹である。今日の体験を案内してくれた、繁殖センタースタッフの言葉から、彼はこの仕事をとても愛している気持ちが自分で言わなくてもわかるのだ。

別荘は円形の建物で、一番外周にパンダの屋外運動場所があり、真ん中にパンダの夜眠るケージが並んでいて、そして円形の通路があって、中心は円形の屋内活動場である。

外部から復雑な病原菌を持ち込まないように、別荘に入る前にまず靴のカバーを装着しなければならない。そして青い使い捨ての作業服はケージ掃除のために用意されたものである。

別荘の中のパンダキッチンは簡単な操作室として、毎日がパンダの食べ物を用意して、専用車で定時、定量に各別荘まで配送されている。

私たちの最初の仕事は1号別荘のパンダに、午前中のデザートとして、りんごを配ることであった。りんごは甘くてシャリシャリしているため、パンダには特に人気があるとスッタフさんが話した。でもりんごの量は決まられていて、パンダは一日に一つしか食べられない。

別荘の外にある四つの敷地は四つの通路で区切られていて、私たちは順番に室内から通路に出た。パンダは、頭がぼーっとしていて、穏やかに見えるが、まだ野獣の特性が持っている。そのため、大人のパンダは至近距離で触れ合うことができず、毎日一緒に過ごす飼育員でさえ、その縄張りに入ると、パンダの不快感を引き起こす可能性もある。

スタッフさんは1本の竹ざおを持って来て、私たちのやることはりんごをその上に挿して、そして竹ざおを伸ばしてりんごをパンダたちに渡すことである。スタッフさんが「竹ざおを少し高く上げる」って言って、そうすると、パンダは直立して口でりんごを噛み付いて、仰向けに座りながら美味しく食べる。これは単なる遊びではなく、人工飼育の環境において、パンダの運動する機会が少なくなり、食べ物の心配もなく、野生のパンダに比べると、彼らの後肢の力が弱くなる。そこで、飼育員はエサを与える機会を利用してパンダを直立させ、後肢を鍛えている。

パンダたちに午前中のフルーツデザートを与えてから、私たちの本番の仕事が始まった。大人のパンダは一日に20-30キロの竹を食べるが、彼らはとても好き嫌いが多く、いつも繊細で柔らかい部分しか食べない。そのため、実際には一日に40キロの竹を用意しなければならない。食べ残された竹はすぐに水分がなくなり、パンタたちもそれを食べなくなるから、捨てないといけなくなる。

ケージ掃除の第一歩は、太い竹を拾って台車に積み、それからは落とした竹の葉とパンダのフンを箒で分け、パンダのフンを個別に回収する。ケージの掃除をしながらパンダのフンを観察するのも、パンダたちの体の状況を把握する飼育員の日課である。

以上の仕事を完成した後、やっときれいに掃除できた!ケージは大きくないように見えるが、掃除は大変なことである。最後に飼育員はもう一度全体を水で洗い流さなければならない。

知らず知らずのうちに、11時が過ぎた。パンダキッチンはすでに新しくできたパンダの蒸し物を各別荘に送り、パンダの蒸し物は大人のパンダが一日二個で、青少年のパンダが一日一個である。この特製パンダの窩頭は、パンダの大好な食べ物で、ランキングをつけるとなると、パンダの窩頭、りんご、竹の子、竹竿、竹の葉の順になる。

この窩頭の主な材料は米、大豆、とうもろこし、オオムギと食用油で、ほかにカルシウム粉末と食塩を少し加えた。パンダが人工飼育の環境において、単一食物の摂取によって生じる栄養不良の問題を補うためである。1号別荘から遠くない「パンダキッチン」は大きなガラス窓になっていて、パンダの窩頭を作る機械を見ることができる。そのほか、パンダに飲ませる粉ミルクや各種の錠剤が保管されている倉庫もある。外にはパンダの食べ物に関する紹介が飾っていて、パンダの食事について全面的に知りたい方は、ここを見逃してはいけない。

昼食後、スタッフさんは私たちを案内して繁殖基地の各別荘を見学して、道中またパンダについて色々説明してくれた。私たちもパンダの繁殖、飼育、科学研究、生活習慣などの知識を得て大変勉強になった。ご興味のある方はぜひ「国際実習生プログラム」に申し込んで、パンダ飼育員の日常を体験してみてください。

 

ABOUT US