時間があれば、ぜひ博物館に入ってみることをお勧めする。そこには、文物ごとに物語が隠されている。歩きながら見て、知らず知らずのうちに、あなたは歴史に夢中になった。
博物館に入ると、にぎやかな夢の中に入るような気がする。文物は、もはや簡単なものではなく、それには霊魂があり、情緒があり、物語がある。静かに置かれ、歴史を訴えている。
01 明清文物を見るなら、北京へ!
▼北京故宮博物院
開館時間:1925年
所蔵品数:180万件余
敷地面積:72万平方メートル
所蔵文物:明清2代皇居私蔵(含むがそれに限らない)
文物特徴:貴重な文化財が全国第一位を占める
故宮が最も魅力的なのは、古代の皇宮であり、現代博物館でもあることだ。
故宮の文物は数が多いだけでなく、種類が豊富で、保護も非常に良い。所蔵は主に明、清の皇宮で最も貴重な旧蔵に由来している。しかしその後、豊かになり、中国古代文明史のほぼ全域、文物のすべての種類をカバーしてきた。
故宮の所蔵はどのくらいすごいか。一般的に、貴重な文物が総数の5%から10%を占めていれば、かなりすごいことになるだろう。故宮の186万件の所蔵は、全体の93.2%が貴重な文物だった。
故宮には文物を見る以外に、建物を見たり、雰囲気を見たり、歴史を見たりすることができる。ここには24人の皇帝が住んでいて、多くの人の心の中で神秘的な皇宮だ。
ご存知のように、故宮の四季はSNSで注目されてきた。春は花を見て、夏は風を聞いて、秋は葉を見て、冬は雪を見る。
冬に故宮で雪見をするのは、ロマンチックなことだ。赤いドアの上に雪が落ちているのを見て、窓辺を漂って、御花園に落ちて、最終的には故宮全体を飾った。
02 唐代の文物を見るなら、西安へ!
▼陝西歴史博物館
開館時間:1944年
所蔵品数:170万件余
敷地面積:65,000平方メートル
所蔵文物:古代人類初期―西暦1840年
文物の特徴:数量が多く、種類がそろっており、
品位が高く、価値が広い
これは中国初の大型近代的な国家級博物館であり、国連により「世界一流博物館」として確認された。陝西省には長安城だけでなく、豊富な地上と地下文物資源があり、ここの歴史はさらに地位が高い。
この博物館は、建物の外観から唐の風格を強調している。博物館に所蔵されている文物はどれだけすごいのでしょうか。100万年以上にわたり、200万件の文物のうち18 件の国宝がある。
館蔵国宝:鴛鴦蓮瓣紋金碗
03 民国の歴史を見るなら、南京へ!
▼南京博物院
開館時間:1933年
所蔵品数:43万件余
敷地面積:13万平方メートル余り
所蔵時期:旧石器時代―現代
文物の特徴:貴重文物の比率、全国第2位
南京城は民国の歴史に満ちている。南京博物院は、中国で最初に建てられた博物館だ。2022年現在、ここにある43万件余りの所蔵のうち37万件余りが「貴重文物」だ。この割合は、北京故宮に次いで、中国で2番目に多い。
ここの所蔵が広く、古代宮廷に伝わる旧蔵もあれば、考古発掘品もある。一部は社会から寄付されたものもあり、歴史の珍品ばかりだ。
清/初期金鳳冠
古代磚画
04 重要文化財を見るなら、台北へ!
▼台北故宮博物院
開館時間:1962年
所蔵品数:69.6万件余
敷地面積:16ヘクタール
館蔵文化財:炎黄時期−夏朝−清朝
台北故宮は有名な翠玉白菜、毛公鼎など、中国のほとんどの国宝を所蔵している。
鎮館の宝:清/翠玉白菜
台北故宮の建物は北京故宮とは全く違って、白壁緑瓦、とても清新だ。本体の建物は全部で4階建てられ、正院は梅の形をしている。
台北故宮の所蔵は、多くの場所から来ている。北京故宮、南京故宮、瀋陽故宮……承徳避暑山荘、頤和園、静宜園、国子監……だから、ここの商周青銅器、歴代の玉器、陶器、古籍、名画、碑帖……どのような稀代の珍品であるか想像できる。
異なる時代の貴重な記憶と文物は、それぞれ中国の北京、西安、南京、台北の4つの都市に所蔵されている。この4つの都市を旅行するなら、ぜひ博物館に行ってください
—「かごや」より